カテゴリー: blog
-
シンプルでほっとする味わいのアツアツ揚げたてかまぼこを「鈴木かまぼこ店」さんで購入【北海道増毛町】
2024年9月に北海道増毛町にある「鈴木かまぼこ店」さんに行って来ました。 増毛町には酒蔵を訪れるために来たの…
-
男爵芋の澱粉で作られた「豪雪うどん」で有名な「雪庭(ゆきてい)」さん【北海道倶知安町】
2024年10月に倶知安町にある「雪庭」さんに行って来ました。雪庭さんはホテル第一会館の一階で営業しています。…
-
2024酒蔵めぐり(7)北海道倶知安町 - 大正5年創業。豪雪地区に所在する二世古酒造さん
2024年10月、北海道倶知安町にある「二世古酒造」さんに行って来ました。 名前はニセコですが場所は倶知安町に…
-
北海道随一の彫刻神社と呼ばれる増毛厳島神社(いつくしまじんじゃ)【北海道増毛町】
2024年9月に増毛町を訪れた際に、厳島神社に立ち寄って来ました。 増毛町を調べていると厳島神社という名前が気…
-
まかない丼が魅力的なレストハウス雄冬【北海道増毛町】
初めての訪問 増毛町に向かう途中、お昼ご飯を食べる頃に通りかかる「レストハウス雄冬(おふゆ)」。まかない丼のブ…
-
OTOKOYAMA SAKE PARK 2024/9/13グランドオープン【北海道旭川市】
OTOKOYAMA SAKE PARK(男山酒パーク)が前回伺った時に工事中でしたが2024/9/13にグラン…
-
2024酒蔵めぐり(6) 北海道増毛町 ー 最北の酒蔵 国稀酒造さん
2024年9月、増毛町にある「国稀酒造」さんに行ってきました。 北海道増毛町の「駅前の歴史的建物群」は北海道遺…
-
釧路名物「竹老園 東家総本店」のそば寿司
食べログの釧路で人気のそばランキング1位になっている竹老園 東家総本店でそば寿司を食べて来ました。 日曜日でし…
-
釧路に行ったら釧路のソウルフード「スパカツ」を食べなければ
まずは、スパカツをご存じない方のためにスパカツとは何かをご説明致します。 スパカツはアツアツの鉄板プレートの上…
-
釧路生まれの建築家毛綱毅曠(もづなきこう)の建築作品
今回釧路を訪れるまで毛綱毅曠氏を存じあげませんでした。福司酒造さんにパンフレットが置いてあったり、湿原展望台に…