公開日 2025/09/01 最終更新日 2025/09/02
以前から気になっていたbee shrimp & cafe BAR Kokomocaさんに行って来ました。野幌駅から何歩あるの?という近さ。とても便利な立地です。

まずは一杯
WEIZEN(ヴァイツェン)を頂いて来ました。
ビールの写真は既に一口飲んだ後です。
※出されたばかりの時はもちろん綺麗な泡がこんもりとしておりました。
おつまみは「茹で落花生の燻製」。注文してからグラスの中で燻製してくれます。この落花生、豆自体がとても美味しい。ふくよかな形と落花生のうまみが最高でした。


落花生についてもう少し


店主さんが落花生について説明してくださいましたのとパンフレットも頂いてきたのでもう少し詳しく書いておきます。
「石狩落花生研究会」と落花生のPR活動などをしている会があり、そこの会員になっているそうです。
会は
(1)消費者への安全・安心な落花生のPR活動
(2)石狩市の特徴ある生産基盤、砂丘未熟度を利用した農業展開への支援
(3)農業者と消費者の交流活動推進
を目的に運営されているそうです。
会員種別は作業会員、収穫会員、収穫代行会員、アンバサダー会員、応援会員などがあるそうです。
落花生がとても美味しかったので「石狩落花生研究会」にも興味がわきました。
作業には関われなくても応援会員という方法もあるので機会があれば申し込んでみたいですね。
詳しい情報はホームページをご覧いただくと良いかと思います。
ノースアイランドビール16周年イベント
店主さんにノースアイランドビール16周年イベントの前売りを置いてあるとお聞きして、購入して来ました。
※ノースアイランドビールさんは江別市でクラフトビールを製造されている会社です。
イベントについては後日ブログでご報告いたします。
最後に
以前から気になっていたお店なのでやっと訪問出来て良かったです。
お昼は店主の奥様がお店を運営していて、カレーライスが美味しいという事なので、再度、今度はお昼にお邪魔して見ようかと思っています。